
Project
進行中のプロジェクト
NESSENTIAL PROJECT
ネッセンシャル・プロジェクト

NESSENTIAL PROJECT
PlaXを通して学ぶファッション産業の環境課題
川崎市立東橘中学校2年生の皆さんに向けて、ファッション産業における環境課題についてのSDGs学習会を開催いたしました。

NESSENTIAL PROJECT
アンスティチュ・フランセ・ドゥ・ラ・モードの卒業制作にPlaX™を提供
パリのモードファッションスクールに通う学生と持続可能なクリエイティブについて。

NESSENTIAL PROJECT
目に見えない分解者たち_生分解のしくみとその未来
PlaX™️を資源として循環させていく手法のひとつ「生分解」のメカニズムと、分解を担う微生物と共創していく未来について。

NESSENTIAL PROJECT
PJT01 ×京都芸術デザイン専門学校
コロナ禍が契機となって、植物に対して関心を持つようになった人が増えているようだ。しかし、植物との共生が一般化する一方、私たちはあることにも気づく。

NESSENTIAL PROJECT
「新しい豊かさの種」を花ひらかせる
『NESSENTIAL PROJECT』は、PlaXをはじめとするサステナブルなテクノロジーやアイデアが社会にうまく実装されるよう、社会環境を様々な視点から整えようと試みるプロジェクトです。